ロゴ

   

北野天満宮

きたのてんまんぐう

#観光におすすめのデートスポット

学問の神様”菅原道真”を祀る『北野天満宮』は、美しい春の梅と秋の紅葉が見どころの天満宮総本社。初詣の時期には大勢の参拝客で賑わいます。

北野天満宮
北野天満宮
北野天満宮
北野天満宮
北野天満宮
北野天満宮
北野天満宮

北野天満宮 

注目ポイント① 学問の神様”菅原道真” 

注目ポイント② 初詣は北野天満宮へ 

注目ポイント③ 色鮮やかな”梅”と”もみじ” 

写真ギャラリー 

北野天満宮の基本情報 

北野天満宮

日本有数の”天神信仰”の神社として名高い『北野天満宮』

美しい草花と、国宝にも指定される豪華な建造物が立ち並ぶ、見応えのある境内。とくに梅と紅葉の美しさは一際有名であり、参拝客に素晴らしい眺めを楽しませてくれます。

  • 北野天満宮 写真

    重要文化財に指定される「三光門」や、国宝の「社殿」をはじめ、数々の文化遺産が並ぶ北野天満宮の境内は圧巻です! 神社好きにはたまらない雰囲気のデートスポット

学問の神様として知られる菅原道真公を祀る”天満宮”の総本社であり、京都の人々からは”天神さん”と呼ばれて親しまれています。

京都を代表する神社として長年愛されてきた『北野天満宮』へ、心和む神社デートを楽しみにお出かけしてみましょう!

  • 北野天満宮 写真

    初詣の時期や、毎月25日には縁日が開催され、参道にずらりと屋台が並ぶ『北野天満宮』 寒い季節でもお祭り気分にテンションも上がりそう!

学問の神様”菅原道真”

『北野天満宮』が主祭神とするのは、平安時代の貴族”菅原道真公”

非情に頭が良かったと言われる菅原道真は、醍醐天皇のもとで右大臣(現在の総理大臣のような職制)にまで登りつめます。

しかし、謀反を企てたとして福岡県大宰府に左遷され、その生涯に幕を閉じました。 菅原道真が左遷されて以降、京都の町には天変地異が相次ぎ、政敵が次々と病死するなど菅原道真の怨霊による祟りと思われる出来事が多発したため、神様として祀られるようになりました。

  • 北野天満宮 写真

    境内には合計10体の牛の像が…。実は丑年生まれの「菅原道真公」にあやかり、牛は天神様のお使いだとされているからなのです。”一願成就のお牛さん”とも呼ばれ、撫でると一つ願い事が叶うとか。

菅原道真公の祟りを治めるために、西暦947年北野の地に神殿を建てたのが『北野天満宮』の始まりであり、それが全国各地にも広まって”天満宮”と名の付いた神社が次々と誕生したのです。

若くして出世し、和歌の才能にも秀でていた菅原道真公ですが、江戸時代に普及した寺子屋では、その学才にあやかろうと「御神影」が掲げられたために学問の神様として有名になったとされています。

  • 北野天満宮 写真

    「菅原道真公」を祀る社殿は、1607年に造営されたもの。細やかな装飾が施された、大変歴史的価値の高い桃山時代の建築物。

現在でも試験の合格を願う学生たちで境内は常に賑わっており、一般的な神社と比較して”本気”でお祈りする様子が多く見られる、非常に強いエネルギーを持っている『北野天満宮』です。

実際にご参拝される方は、”デートで使えるマナー講座 神社編”を是非読んで、学問の神様に恥じない礼儀作法でお参り下さい。

初詣は北野天満宮へ

受検シーズンとも重なる初詣には、京都でも屈指の賑わいを見せる『北野天満宮』

参道には数多くの屋台が立ち並び、さながら一つの巨大イベントのような盛り上がりを見せます。

  • 北野天満宮 写真

    お正月にはこの人混み! それだけご利益があるということですね! 一年の始まりはぜひ『北野天満宮』で。

  • 北野天満宮 写真

    『北野天満宮』のご利益を求めて、今年も数多くの人々が参拝に訪れます。さすが天神さん、数ある京都の神社の中でもトップクラスの人気です!

  • 北野天満宮 写真

    まさにお祭り状態の初詣! たこ焼き・焼きそば・唐揚げ・カステラ…様々な屋台が立ち並びます!

  • 北野天満宮 写真

    屋台グルメを頬張るのも、初詣デートの醍醐味の一つ! 外で食べる焼きそば最高!

  • 北野天満宮 写真

    本殿西側にある「絵馬所」では200円で書き初め体験も可能!墨と筆で書く今年一年の抱負

  • 北野天満宮 写真

    初詣といえば、やはり”おみくじ” なんと奇跡的に大吉を引きました!良い一年になりますように

色鮮やかな”梅”と”もみじ”

伝統的な『北野天満宮』の建造物と、美しい草花が作り出す見事な景色。

菅原道真が大宰府に左遷された際、道真公を慕う”梅”は京都から福岡まで飛んで行ったという「飛梅伝説」が残る、北野天満宮の梅。

鮮やかな紅色に染まる梅は、春の京都の風物詩となっています。

境内に多く植えられた楓も、秋の季節に真っ赤に色づく紅葉の名所としても知られる『北野天満宮』 秋には夜間のライトアップも催される、絶景デートスポットへと変化を遂げます。

  • 仁和寺 写真

    梅と紅葉の季節に更新予定です!乞うご期待。

写真ギャラリー

『北野天満宮』デートの前に、見所を写真で確認。 クリックすると拡大して表示されます。

  • 北野天満宮 写真

    今出川通りに面した「一の鳥居」は、高さ11メートルの巨大さ!美しい天満宮の文字から、総本社の品格が漂います

  • 北野天満宮 写真

    参道を歩くと最初に見えてくる大きな門は「楼門」 年末の風物詩ジャンボ絵馬もこちらに掲げられます。

  • 北野天満宮 写真

    参道の脇に数カ所点在数する牛の像。お願い事をしながら撫でましょう。

  • 北野天満宮 写真

    「楼門」の正面、ねずみ年の2020年に掲げられたジャンボ絵馬の様子。

  • 北野天満宮 写真

    北野天満宮の「絵馬所」は、江戸時代に建てられた歴史ある建物。和歌が掲げられた額縁も風情があります

  • 北野天満宮 写真

    本殿中央に位置する「三光門」 三光とは、太陽と月と星の三つの光のことを指し、それぞれの彫刻が門に彩られていることに由来するのですが…

  • 北野天満宮 写真

    実は太陽と月の彫刻は門に飾られていますが、”星”の彫刻は見当たりません。これは「星欠けの三光門」として七不思議に数えられています。

  • 北野天満宮 写真

    実は、かつての朝廷から見える北極星がちょうどこの門の真上に煌めいたため、二つの彫刻と合わせて「三光」と呼ばれるのだとか。なんだかロマンチック…!

  • 北野天満宮 写真

    三光門をくぐると、巨大な「本殿」が。受験に臨む若者の姿が目立ちます。

  • 北野天満宮 写真

    本殿の東側にある「宝物殿」も時間があればぜひ立ち寄りたいスポット!

北野天満宮の基本情報

デート予算 ¥0
住所 〒602-8386 京都府京都市上京区馬喰町
地図
電話番号 075-461-0005
営業時間 9:00 ~ 17:00
定休日 なし
電車 嵐山電鉄「北野白梅町駅」徒歩10分
バス 京都市バス「北野天満宮前」下車後すぐ
公式HP 神社の公式HPへ(ここをクリック)